イスラエル生活

テルアビブのカフェで朝活【イスラエルカフェ】

シャローム!

あっという間にお正月が終わり2月になりましたね!皆様いかがお過ごしでしょうか。

イスラエルはまだ雨が降ったり止んだりの繰り返しです。晴れた朝は出かけるチャンス!先月の晴れた日には日本人のお友達とテルアビブで朝活をしてきました♪

まずは息子のご機嫌とりに公園へ。とっても陽気なママさんが自前のモバイルスピーカーで子どもの歌を流して歌ったり、風船をたくさん膨らませて赤ちゃんたちは大喜び。初めて来た公園だったのでもちろんみんな初対面でしたが気さくに話しかけてくれました。お土産に風船をひとつくれました♡優しいなぁ

さてさてみんなに挨拶をして公園を後に。楽しみにしていたお友達とのカフェ活♫

1件目はホテルの1階部分にあるNORDINYOへ。こじんまりとしたカフェでたくさんの人たちがテラス席でコーヒーを楽しんでいました。

カプチーノとミニチョコクロワッサン(息子のため)とクリームソースがたっぷりかかったシナモンロールをいただきました!

お友だちのマリトッツォ美味しそう!♡

2件目へカフェはしご♡ ISLA COFFEE THEN LIFE このカフェではノマドワーカーたちがパソコンで作業していました。

まだクリスマスの飾りがされていました。

ベビーカーがあるので外に座りました。ノマドワーカーのお兄さんが広いテーブルを譲ってくれました。優しいなぁ

抹茶にしようか迷いましたが23シェケル(830円くらい)でびっくりして今回はやめました…
とってもかわいい内装と家具。手前のお髭の方が画になってます。

イスラエルの生活のことやファションの話で盛り上がりました。やはり日本とイスラエルではファションも違いがあって面白い。私は心地良さもありながら個性もある、まさにテルアビブの街そのものみたいなファッションが好みです♡

楽しい女子トークであっという間に時間が過ぎていきました!

最後まで読んでくださってありがとうございます♪

Nozomi

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Heiwa & Nozomi

イスラエルに生活中の日本人家族です! このブログではイスラエルのことを紹介します!

© 2025 Aha! ISRAEL