イスラエルと聖書 イスラエル観光

【ローマ帝国時代の遺跡】カイザリア

シャローム!

イスラエルで有名な観光地の一つであるカイザリアを紹介します。

当時ユダヤ地方はローマ帝国の属州でした。

ローマ皇帝のカエサルに敬意を表してヘロデ大王が作った港町がカイザリアです。

商業の中心になるほど栄えていたようです。

カイザリアの観光スポット

1. 円形劇場

ローマのコロッセオとは違って半円の劇場になっています。

収容人数は4000人ほどです。

現在でもこちらの円形劇場は使用されいます。

イスラエルのアーティストがライブをすることが多々あるようです。

ちなみに、イスラエルのアーティストにとってこの円形劇場は登竜門のようです。

こちらはカイザリアでのライブの様子です。

2. 導水橋

22BC頃にヘロデ大王によって作られた導水橋です。

北に10km程離れた泉からお水をカイザリアの町に運んできたようです。

中学校の社会の教科書でローマ時代の導水橋について学んだことを覚えています。

3. 競技場

カイザリアにある競技場です。

当時の人々のエンターテイメントのために様々な競技が行われていたようです。

ここに来るといつも映画の「ベン・ハー」(1959)の競馬の場面を思い出します。

カイザリアと聖書

1. ペテロと百人隊長コルネリウス

カイザリアは新約聖書の使徒の働きに出てくるコルネリウスが住んでいた場所です。

ペテロがコルネリウスの家族にイエス・キリストの話をしていると、異邦人であるコルネリウス一家に聖霊が降った場面です。

最初の頃のキリスト教がユダヤ教の一派を超えて世界に広がる過程の最初の一歩があったのがカイザリアでした。

詳しくは使徒の働き10章1-48節をお読みください。

2. ポンテオ・ピラトの碑文

ポンテオ・ピラトの名前が刻まれた石板がここで見つかったようです。

ガイドさんから聞いた話によると円形劇場の観客席から発掘されたようで、ポンテオ・ピラトの名前が記録されたものはこちらの石板のみのようです。

イエス・キリストに死刑宣告をした人物として多くの人に知られていますが、ユダヤ州の総督としてはあまり成果をあげることができなかったと言われています。

ポンテオ・ピラトが実在したということ、またこの石板に書いているようにAD26-36にユダヤ州の総督であったことが証明された発掘でした。

3. パウロとヘロデの官邸

パウロは異邦人伝道のためにカイザリアを何度も経由しました。

パウロが総督フェリクス、総督フェストゥスに弁明した場所、また監禁されていたのがここではないかと言われています。

詳しくは使徒の働き23章23-35節、24章-26章をお読みください。

おわりに

観光以外にも地中海沿いのカフェに行ったり、砂浜でゆっくりするなどもおすすめです。

カイザリアはイスラエルに来たら必ず訪れてほしい観光地の一つです。

Heiwa

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Heiwa & Nozomi

イスラエルに生活中の日本人家族です! このブログではイスラエルのことを紹介します!

© 2024 Aha! ISRAEL